【仕事内容】
「ショベルカーの運転席の部品取付」
BOX型の運転席を作っています。手工具
を使って部品を取り付けていきます。
<主な作業>
・ハーネス(電線)の取付
運転席の壁に這わすように
まとまったハーネス線を
インシュロックを使って
取り付けていきます。
カバー内にきれいに収める
のがコツです。
・防水の為のパッキンを取付
ハーネス線と同じように軽い部品
です。雨漏りにもつながる部品
ですので、隙間の無い様に取り
付ける必要があります。
・外装部品をエアー工具で取付
外装部品は鋼材が多いです。
塗装後の部品ですので取り扱い
注意です。
仕事はライン作業になっている
ので1工程の仕事量は10分程度で
少なめです。
ほとんどの人は3週間もあれば
1人で作業できるようになります
【受動喫煙対策】
→工場内完全禁煙 ※指定喫煙所あり。